top of page
IMG_3554.jpeg


​宮様ジュニアモーグル競技会 45名の参加は22年で過去最高のぢっ子が集まった。

北海道の積雪

43回全日本 島川拓也 MO連覇・DMも勝利し完全優勝
SAJランクもトップに立つ

IMG_3538.jpeg

DM/MO連勝は、3年ぶり4回目の快挙

IMG_3550.jpeg

E-Mail

2023(令和5年)

ようやく長いシーズンが終わった。 今年も一段と疲れた。まー、歳のせいもあるが、、今年は特に休みらしい休み無く、3月末まできたなー、、久しぶりの富山全日本もあり、まっ、今年の事だがコロナで海外がなくなったのは助かるわ。1984年からずーーっと行ってたが3年行かないとパスポートも切れた。
 それにしても、拓哉が全日本連覇を果たし、優太郎はW-cup4位入賞、ユキも7位入りTEAM BANKEIのトップ選手がようやく世界で活躍してくれた。Gさんの苦労も報われる。さらに、宮様ジュニアでは、小学男子が22名も参加するなど子供たちの出現も嬉しい。後は、早い所2030年が決まってくれれば文句なし、新しいオリンピックコースを何としても作ってやりたいと思う。私の最後の大仕事で締めくくりたいとも思っている。世界をあっと驚かすコースを作ってやりますよ。功ご期待!!

IMG_3544_edited.jpg
IMG_3540.jpeg

テイネウォータージャンプ 6月3日 オープン予定

2029年冬季アジア大会は、サウジアラビアで開催予定

IMG_3514_edited.jpg

FREESTYLE

2023公認大会Schedule

​ 2023年 3月 JOCジュニアオリンピック全日本ジュニアスキー選手権 MO種目 はばんけいスキー場

 

IMG_0009.JPG

WATRE JUMP

手稲山にあるウォータージャンプ施設

​開業から29年、国内で2番目に歴史ある施設です。数多くのオリンピック選手が育っています。 今年は、6月4日 〜10月10日

IMG_3513.jpeg

TEAM BANKEI

モーグル選手を中心の、競技スキークラブです。

ばんけいスキー場モーグルコースの製作・管理も行っています。

​毎年、パークエアモーグルでも大活躍

E7BF6CE4-0F73-460B-85AE-10BAE850CA57_1_2

FREESTYLE HOUSE INC.,

(有)フリースタイルハウスは平成元年創業、ウォータージャンプからBag JUM台の設計施工も行っています。各種スポーツイベント事業も承ります。

各種イベントMCも御用命下さい。

IMG_3332.jpeg

GOLF

HeppokoオヤジのGOLF Result

​ 3年ぶりにクラブチャンピオンに返り咲きました。 (通算6度目) 久しぶりのチャンチャン大会は楽しかったなー。。さあー、来年からミッドシニアです。

​がんばろーーっと。

     2022 RESURTはこちらから

D7AF7E66-501E-44EE-B983-1E131118EF31.jpeg

FREESTYLE History

フリースタイルスキーの歴史

金曜=バレエ・土曜=モーグル・日曜=エアリアル これが本当のフリースタイルでした。

​こちらの写真は、1986年第1回フリースタイル世界選手権日本代表チーム(フランス ティーニュ)

​国旗を掲げてるのが小生です。

残念 2023年もパークエアは中止となりました(;_;)

          (有)フリースタイルハウス 006-0822 札幌市手稲区前田12-10-19 011-684-3014 fshtk@icloud.com        

      ​あらゆるスキーシーンをご提供します。イベント企画・制作・運営・司会派遣・スキーショーetc     

bottom of page