top of page
ゴルフカート

個人プロフィール

25エルムin.jpeg
全道クラブ対抗 札幌エルムcc

2025 Heppoko GOLF Result

22年使い続けているClevelandのパターのグリップをここに来て、またまた交換
今年に入って3回目
今度はベティナルディーの2に変えてみました。なかなかいいよ(^o^)

いままでより若干細くて感じが出る。。約1.2mm細い

これに変えて、南幌行ったら5バーディーでました。

それよりもショートパットが自信をもって打てる、これが大切。。。なんですわ

1mは、本当に難しい。。3mは入らなくても仕方がないが、1mは違う
やはりどうしても入れたい距離  だから難しいのです。

これが入らない、又は自信がないと3m・6mのパットも寄せるだけになり、ディーバーの確率が下がるのです。

パターの上手い人は、1mに強いから。強気のパットで攻めるから入る確率が高いのです。

届かないパターは絶対に入らんからな

​パターでスコアーが決まるわけではないが、精神的に楽になるよね。

 

草

競技会成績

5.8 シニアアマ研 シャムロック

​        46+43=89 撃沈

5.26 北海道アマゴルフ選手権 恵庭cc

​       82+80+86+80=228s  46位T

6.2 シニアアマ研 羊ケ丘

                    45+38=83 36位

6.13 全道シニア予選 エミナ南

​       39+46=85 撃沈

6.18-19 全道クラブ対抗 Bグループ

​         チサンcc11位 

                                            個人 エルム 42+39  クラーク 39+41 161s  58位

7.  8 シニアアマ研     チサン 40+34=74 7位T
7.10 アマ研 レギュラー 駒丘    40+39=79 
7.16 ミッドアマ予選 札幌ベイ  43+48=91 予落
7.25 シニアクラブ対抗 予選  41+40=81
            Team 17位でAクラス確保
8/13 みんゴル 美唄大会    44+38=82 31位T
8/27 ミッドシニア選手権
9/  1 オール北海道シニア選手権

25クラブ対抗エルム.jpeg

2025 Stats

Stroke Av      80.21
Put      Av    31.49
GIR                           41.3%
FW                            35.3%
​Eagle         2個
Birdy       51個
Best Scoer       70s

 
IMG_3332.jpeg
風力タービン

今シーズンのテーマ
・グリップは軽く・指先(第二関節)で握る
​・左肘をしっかり伸ばす。

・ゆっくりスイングする(ヘッドを加速させない)
・インパクト後の目線を球の後方30cmに残す
・フィニッシュでシャフトの収まりは首すじあたりに振り抜き、止まる事
・フィニッシュでぐらつかない、バランスの良いスイングを追求する

 

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン

© 2023 by SAMANTA JONES.

bottom of page