SAPPORO FREESTYLE SKI CLUB TEAM BANKEI
2004年創部


スタツフ
監 督 工藤 哲史('88カルガリーオリンピック 12位)
本 部 長 工藤千鶴子(ワールドカップ銀メダル-3回)
Chiefコーチ 島谷 博幸(全日本選手権MO 3位)
コーチ 佐藤 央隆(札幌スキー連盟強化委員長)
コーチ 村田優太郎(World Cup 4位)
セクレタリー 山口 未來 (旭ヶ丘高校)
スタッフ リーダー 島川 幸治
委 員 村上 昌平 (父母会 会長)
委 員 相川 峰人 (SAJ A級審判)
委 員 高橋 安武 (SAJ B級審判)



Kuuchan
TEAM BANKEI Ski Clubは、モーグル選手を中心に小学生からナショナルチーム選手まで、総勢20名のスキークラブです。クラブ運営は、ばんけいスキー場の全面的なバックアップの元、ばんけいスキー場をホームゲレンだとして活動しています。
札幌雪祭りでは、毎年素晴らしいパフォーマンスを披露しています。各選手 共に、オリンピックを目指しトレーニングに奮闘しています。
Athlete
ナショナルチーム選手
・A指定 島川 拓也 (日本仮設㈱)
・A指定 梶原 有希 (東北信用金庫)
・B指定 梶原久紗子 (札幌大谷大学)
・D指定 平岡芭偉論 (札幌東海大学付属高校)
選 手
村上 那月 (北海学園大学)
高岸 結衣 (札幌東海大学)
堀尾 英由
中川 結太 (発寒中学)
玉野 輝弘 (教育大付属中学)
高橋 空師 (福井野中学)
菊 地 耕 (有明中学)
成田 凛冬 (発寒中学)
長谷川 遼 (東月寒中学)
夏目 宗和 (啓明中学)
紺野 楓愛 (伏古北小学)
山口 太陽 (三角役小学)
新 人
鎌田虎汰朗・鎌田庵司・佐々木凛花
佐々木大晟・荻窪咲里・玉野愛美
2024海外留学選手
Rihu Kim (KOR)
Moon Seoyoung (KOR)
Deacon Buckley (USA)
選手 計25名





HISA
Hide
Natsu
Yuta
Bairon

Yuki





Yui
Ryo
Koh
Fuh




Yutaro

Hiro

Hisa
2023シーズンニューチームウェアー

2024で引退した、木元聖大と渡辺銀河選手、木元選手は北海道選手権優勝にもかかわらず、オーストラリアに行ってしまいます。
渡辺銀河は、今後もチームの指導にあたってくれます。

Deacon T Buckley

Haruhi

Soha

Taku
Akihiro

Chi


TEAM BANKEIは、
Memberは、競技スキー選手を目指す選手の卵からトップアスリートがいます。目的意識を明確にして日々トレーニングしています。夏季はテイネウォータージャンプで、6月〜10月までトレーニングしています。
チームの目指す選手とは、
「勝っても負けても尊敬される選手」がスローガンです

・練習は嘘をつかない
・練習で最も鍛える部位は「心」
・辛い練習にこそ勝ち(価値)がある
・毎日の練習の先には「夢」がある
・試練を乗り越える力こそ、人生の宝となる
・スポーツには成績より大切なものがある
・人生の財産は同じ心の仲間の数である
・チームは社会性を作りチームは自分を育てる

2012
ばんけいスキー場モーグルコースは、国際スキー連盟公認コースです。
更に国内唯一の常設モーグルコースです。
世界で唯一、モーグルコースの各エア台には、専用の格納庫があります。

TEAM BANKEIでは、大学進学しスキー部に所属したOB選手も、変わらずサポートしています。


2011

2018

2008

2015

2020

2010

2014

2021


2022
2023


2024
SAPPORO FREESTYLE SKI CLUB TEAM BANKEI
2004年創部


スタツフ
監 督 工藤 哲史('88カルガリーオリンピック 12位)
本 部 長 工藤千鶴子(ワールドカップ銀メダル-3回)
Chiefコーチ 島谷 博幸(全日本選手権MO 3位)
コーチ 佐藤 央隆(札幌スキー連盟強化委員長)
スタッフ リーダー 島川 幸治
委 員 村上 昌平 (父母会 会長)
委 員 相川 峰人 (SAJ A級審判)
委 員 高橋 安武 (SAJ B級審判)



Kuuchan
TEAM BANKEI Ski Clubは、モーグル選手を中心に小学生からナショナルチーム選手まで、総勢20名のスキークラブです。クラブ運営は、ばんけいスキー場の全面的なバックアップの元、ばんけいスキー場をホームゲレンだとして活動しています。
札幌雪祭りでは、毎年素晴らしいパフォーマンスを披露しています。各選手共に、オリンピックを目指しトレーニングに奮闘しています。
Athlete
ナショナルチーム選手
・A指定 島川 拓也 (日本仮設㈱)
・A指定 村田優太郎 (北翔大学院)
・A指定 梶原 有希 (東北信用金庫)
・B指定 梶原久紗子 (札幌大谷大学)
・B指定 平岡芭偉論 (札幌東海大学付属高校)
選 手
村上 那月 (北海学園大学)
高岸 結衣 (札幌東海大学)
★堀尾 英由 (札幌東海大学)
野村龍久馬 (苫小牧南高校)
山口 未來 (旭ヶ丘高校)
中村 彩乃 (立命館慶祥高校)
中川 結太 (発寒中学)
玉野 輝弘 (教育大付属中学)
高橋 空師 (福井野中学)
菊 地 耕 (有明中学)
成田 凛冬 (発寒中学)
長谷川 遼 (東月寒中学)
夏目 宗和 (啓明中学)
紺野 楓愛 (伏古北小学)
山口 太陽 (三角役小学)
2024海外留学選手
Rihu Kim (KOR)
Rigeon Kim (KOR)
Moon Seoyoung (KOR)
Deacon Buckley (USA)
選手 計23名






HISA
AYA
Hide
Natsu
Takuma
Yuta
Bairon

Yuki





Yui
Ryo
Koh
Fuh




Yutaro

Hiro

Hisa
2023シーズンニューチームウェアー

2024で引退した、木元聖大と渡辺銀河選手、木元選手は北海道選手権優勝にもかかわらず、オーストラリアに行ってしまいます。
渡辺銀河は、今後もチームの指導にあたってくれます。

Deacon T Buckley

Haruhi

Akihiro

Soha

Rinto

Taku
Chi


TEAM BANKEIは、
Memberは、競技スキー選手を目指す選手の卵からトップアスリートがいます。目的意識を明確にして日々トレーニングしています。夏季はテイネウォータージャンプで、6月〜10月までトレーニングしています。
チームの目指す選手とは、
「勝っても負けても尊敬される選手」がスローガンです

・練習は嘘をつかない
・練習で最も鍛える部位は「心」
・辛い練習にこそ勝ち(価値)がある
・毎日の練習の先には「夢」がある
・試練を乗り越える力こそ、人生の宝となる
・スポーツには成績より大切なものがある
・人生の財産は同じ心の仲間の数である
・チームは社会性を作りチームは自分を育てる

2012
ばんけいスキー場モーグルコースは、国際スキー連盟公認コースです。
更に国内唯一の常設モーグルコースです。
世界で唯一、モーグルコースの各エア台には、専用の格納庫があります。

TEAM BANKEIでは、大学進学しスキー部に所属したOB選手も、変わらずサポートしています。


2011

2018

2008

2015

2020

2010

2014

2021


2022
2023

