検索
18年ぶりの優勝
- fshtk1958
- 2022年4月1日
- 読了時間: 1分
小学5年生からうちのチームに入り、12年育ててきた島川拓也がホームコースで見事全日本タイトルを掴んだ。
桃栗3年 柿8年とも言うが、12年かかったが、継続は力なり、、よくぞ頑張ってくれた。
苦労が報われた瞬間であった
今年は、大記録の大雪に見舞われた北海道、ばんけいスキー場も幾度となくモーグルコースはまっ平らになった。
全て1〜作り直しとなった
モーグルコースは一旦作ってしまえば圧雪車の整備はできない。したがって、全て手作業でコースを作り直す必要があるのです。
64歳の老体鞭打って頑張りました。さらに、合宿に来ている本州の選手コーチ達には大変な協力を頂き、本当に有難うございます。
早く、2030が決まって新しいコースができれば、こんな苦労はしなくても済むコースを作りますからね
もうしばらくお待ち下さい。
今度は水汲みなんてしなくても済む設備にします。スノーメイキングが常設されれば、雪入れもなくコース整備もかなり容易に成ると思いまする
それにしても、全日本選手権は疲れる (;_;)/~~~


Comments