撃沈
- fshtk1958
- 2014年9月29日
- 読了時間: 2分
オール北海道 撃沈です。
この大会は、去年まで6年連続70台で、アマ研でも2位であったのでかなり自信があったんですけどねー
まっ、こんなもんですわ。
朝のD練習も調子よく、何の問題もなかったのに、いざコースに出たら、ショットが曲がるわ、飛びすぎるわで、何やっても裏目ばかり
クラブ選択もなぜか、全く合わなかった。
とにかくアゲインストなのに、グリーンオーバーばかりで、G奥からでは寄るはずもなく、あっさりボギーの嵐。
最終18番は、448yのかなり強い向かい風、1wはあたりが悪く左に老けて、残り200y
しかも左足下がりの池超えのラフ、3番アイアンでは、間違いなく手前の池
5wでノックダウンの3クウォーターで打ったら、なんとグリーンオーバーの池ぽちゃ
あの強風でなんで240yも、、
2mのボギーパットも入らず、あえなくダボ終了の、+15
最大の原因は、プレーの流れであった。何せ「人生わずかな」親爺は、OUTだけで2:45でとにかく遅い、マチマチまち子ちゃん。。。
これにはめっぽう弱い、親爺は、6ホールで+8になった時点で、すっかりやる気なし。
それでも、INコースは、パープレーしてやろうと、内心思っても、さっぱり集中力も無く撃沈だった。
皆さん、気合はほどほどに入れましょう。180yを7番でオーバーしないようにね、
さて、残りはついに全道クラブチャンピオン大会のみとなった。
たいして、力も入らないが、1日だけでも一矢報いるスコアーは出したいもんだ。
しかし、廣済堂は、グリーンが小さいからAPパットがどんな定食になるかだね。
新コースでは、69もあるが、旧コースはあんまり良いスコアーの記憶がないからねー
しかも、何年回ってないだろう、、かなり記憶が無い。
まっ、出たとこ勝負だな!!