検索
シニアクラブCHAMPION
- fshtk1958
- 2021年9月21日
- 読了時間: 2分
実は、63歳にしてシニアのクラブ選手権は初出場なんですわ。
したがって、初出場初優勝
9/12に予選ラウンド 18Hを行い、なんと82で7位通過のぎりぎりマン
OB連発で危なかった
午後からBest8のマッチプレー決勝戦 予選2位通過の選手と対戦2upで勝利
9/19 Best4セミファイナル(18H)は、2up勝利
ファイナル 6&5で優勝
レギュラーのクラブ選手権は取れませんでしたが、シニアでは獲りました。
オール北海道の-2から少し自信がついてショットが良くなりつつあります。
1wは相変わらず、ダサいですが、Z785アイアンがとても良くなってきた
これに変えて正解でした。途中瞑想もしたけど (^o^)
しかし、ホームコースのFWは芝がなく斑模様 必ず球はくぼみの中にはいる
ノータッチプレーはゲキムズです
それにしても、今年はコブラのアイアンでスコアーを崩して春は撃沈の連続
そこからのスイングの立て直しにはかなり苦労しました。
1-トップでのシャフトの位置
2-アドレスでのシャフトアングル
3-グリップの見直し
4-切り返しのタイミング
5-スイング中の重心
などなど、数え切れないほどのチェックを繰り返してきました。
それにしても、1wはなかなか安定せず、飛距離も落ちてきたが
ホームコースは水が足りて無くてカチカチ山
ほとんどアイアンでティーショット出来ているのが、楽になってる原因です
435yも3アイアンで打ってるからね。
さて、来週はAll北海道ゴルフ選手権 (千歳空港cc)こちらはシニアの部での入賞ができればOKだから、なんとか80点で来れるようにがんばります。

Comments