検索
全道クラブチャンピオンゴルフトーナメント
- fshtk1958
- 2022年10月14日
- 読了時間: 2分
3年ぶりに出場してきました。
札幌リージェントは、11.5feetのチョーツルツルグリーンで、初日は3パット3回 二日目も2mのバーディーチャンスから3パットと(T_T)だが、、やはり早いグリーンは面白い。。
それにしても、初日inスタートの12番で、左にOBx2発+素ダボの11打を叩き
スタート3ホール目で大会は終了した。
しかし、それでも+6のホールが有りながら、44でターンし、outは+1の37=81で30位T
66名出場だから真ん中くらいの成績
二日目は、ボギー先行でずるずるとOUT 42
INコースは、2バーディー2ボギーのパープレーで18番に入ったが、ここをパーセーブしたら78
2日合計159だなと、「取らぬ狸の皮算用」
とたんに、1wを左に引っ掛け10番の池に入ってダボの38
結果は、81+80=161 で 24位T

まっ、実力通りの結果かな
160くらいしか出来ないからね。
大会に出場する前の準備が出来てないから仕方がない
ウォータージャンプの解体作業でれもしてないから
こんなもんです
ゴルフはそんなに甘くない
参加費 ¥13.000で二日間遊んできました。
そして、恒例の写真バネルが送られて来るので、それだけが楽しみです。(*^^*)
さて、すっかり今年のゴルフは終了です
十数回の試合に参加してきたが、やはり競技ゴルフは面白い
今年は、まーまー成績もよく、満足できたシーズンとなった。来年は、ミッドシニアが釧路開催らしいのでそれ又楽しみだ。。
鶴居のコースは、以前全道シニア決勝で行ってるコースだから、とても素晴らしい、名門コースです。
北海道であと何回できるか、、 それにしても今年はアンダープレーやってないので、それだけはなんとかしないとな。。


留言