検索
降ってキたーー
- fshtk1958
- 2024年1月7日
- 読了時間: 2分
待望の大雪注意報 発令
災害続きの日本だが、札幌に来て欲しいのは災害級の大雪だ
が、ようやく雪らしい雪が振り始めてきた
明日も雪マークがずらりと並んでるから、期待できるかも
しかも、雪雲の位置が良い
珍しく、積丹半島から北広島にかけての流れだ
いつもなら、岩見沢方面だが今回は少し南下していて、良い感じ
しかもかなりデカい
西区南区に雪が降らないのは、手稲山に遮られてその前に雪が落ちてしまうからだ
日本海で蓄えた雪は少し暖かいので、早めに落ちる

それにしても、1000m程度の山に雪雲が刺激されて雪が落ちるなんて、
大気とは凄いもんだ
今日明日でどれだけ来てくれるか?
おそらく現在のモーグルバーンは30cm程度のはず
今回30cm位は来てくると期待している
50以上あればなんとか形はできるかも
ただし、テーブルはかなり小さい、1日では完成しないだろう
それでももオレンジが動けば、対策も取れるというものだ
いつものように、週末だけでは完成しないだろうが、下地が出来るだけでも良い
2週に渡って完成できれば、練習ができる
毎日の水上げと滑走面は傷だらけの人生になってしまうが、背に腹は替えられん
これからは温暖化が続き毎年この心配を繰り返すだろう
スノーメイキングのないスキー場は淘汰されるだろう、ね、
何れにせよ、モーグル種目がこんな形になってしまったので、しかたない
オリンピックも来ないし、なんとか自力でやっていくしか無い
ただ、数億円する設備だが、えっ3億円でいいの? そんなに安いの?
なんて言ってくれる人出てこないかなー
Comments