top of page

2015 SRIXON

来年の新しいボールが届きました。

だいぶ変わりました。

左のZ-STERは、3ピースで、Z-STER XVは、4ピース これは変わりなし

両方共ウレタンカバーが非常に柔らかくなりました。

パターの打感は、かなりソフトです。

特にXVは、特に感じます。

プロの使用率が断然、Z-STER なので、よりこちらに近づけたように思います。

私も調子の良い時は、黒(Z-STER)を使ってみたくなります

しかし、少しでもスピン量を減らさないと曲がってしまうので、やっぱり赤です。

飛距離の問題ではないのです、最も大切なのはスピン量

それは、縦スピンではなく、横のスピンなんですよ。

つまりミスショットした時の、曲がりの度合いがスピン系の球は当然大きいわけで。

なのに、へっぽこ親父達は、打感だの、バックスピンだの、、ノーガキは凄いが

君の打感は、一晩寝たら、鈍感になってるしょ

ドライバーの飛距離がないくせに、俺はヘッドスピードが遅いからとスピン系の球を使う奴が多いしょ

あんた、逆ですよ。

飛ばない人こそ、ドライバーのスピン量を減らさないと、

アプローチだって、あんたどれだけFWからアプローチできるの? グリーン周りで、、

ラフからの方が多いしょ、はっきりしてます

そしたら、スピンもクソもない、芝が噛んでるんだから

パターでさえ、打感が柔らかいとカップインするの?

でしょー、何の因果関係もないのよ。

もう一度球選びを見なおしては如何ですか。

来年の Z-STER XV 絶対おすすめです。

パッケージが白・黒・赤になりましたよ

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by SAMANTA JONES.

bottom of page