残念!カナダ
- fshtk1958
- 2015年7月26日
- 読了時間: 2分

止めてよって、18番のジェイソン・デーのバーディーパット
6mの下りのスライスライン、入れちゃった
実は、今朝のカナディアンオープンは、カナダ人が61年間優秀していない試合で、カナダのデビット・ハーンが首位からスタートしてたんですよ。
惜しくも、1打差で61年ぶりのカナダ人の夢は、J・デーにやられてしまった。
何と上がり3連続バーディー
しかも、17番=455yは、385yドライブで残り75y
J‥デーは、元々好きなんだけど、今回はカナダの応援に回ってました。
私もカナダには、縁が深いし、好きなカントリーなんだよ
初めての海外、初ワールドカップ参戦もカナダ
オリンピックもカルガリー
Mt ガブリエルには、何回行っただろう
やはり、エアリアルはカナダ
戦友も多い
それにしても、PGAのトップ選手は桁外れに凄い
あれでは、石川君の技量ではかなり難しい
B・ワトソンは、上がり4連続を含む、6Hで5バーディー
18番は、なんと池超えの190yを8番アイアンで、ドローをかけてピンそばに落とした
ドローだったため、跳ねてGreenオーバー
私も190yを6番なら打てる
その打ち方を持っています
しかし、方向性がかなり悪くなるが、、
ちなみに私のアイアンのロフトは、通常ロフトだよ
今のストロングじゃないよ
6番は31度です。近頃は、28度と3度は立ってます。
なので特に日本使用は絶対に使いません
USA使用です。
まっ、人それぞれでいいんですけどね。
しかし、コントロールに悩んでいる人は、重たいクラブにしなさい。
体力がなくなったから、軽いものに、年取ったから軽いものに、、
なんていつまでも、ネガティブ思考だから、飛ばないんです
重たいクラブで練習して、Roundしていかないから、ヘッドスピードがいつまでたっても上がらない。
私のベストディスタンスは、旧月形CCの10番387yをワンオン(平坦)無風
そんなことは、どうでもよいが、来週は又、タイガーが出てきますよ。‥
予選通過できるか。楽しみだ
私は、8月14日からの札幌オープンゴルフトーナメントです。
今年は、どんなプロと組み合わせになるか、楽しみだ。