top of page

今月決まります

11月28日から12月1日にIOC理事会が開催されます。そこで2030と2034年の冬季オリンピック開催地が内定します。

札幌は残念ながら候補から外れました。

2030年は、スウェーデン・フランス・スイス のどちらになるか?


?スウェーデンは、スピードスケートをノルウェーや他の種目も他国で開催する案です。?

☆フランスは・今まで開催していない南東部の地域です。選手村はなんとニース?

※スイスは、何度も立候補した地域ですが、国民の支持は低そうです。経済的にも、


2024年にパリでオリンピックを開催して、すぐの2030年フランス? どうでしょう。

アメリカも、2028年ロスでのオリンピックがあるので、2034年にユタ州での希望です。


私が予想しても全くしようもないけどね。

札幌は絶対に強いと、というか確定だと思っていたが、まさか東京大会であんなことになるとは、(;_:)


私が生きてる間に札幌でオリンピックが開催されるか?

なんともメイドの土産もなくなり、寂しい、悲しい


ラグビーワールドカップであんなに日本中盛り上がってたのに、

大谷君は日本人の誇りであり、スポーツの大切さを皆実感してるはずなのに

ウィンタースポーツにスター選手がいないからですか

どうして冬季スポーツは人気ないんだろう


野球もサッカーもスキーもスケートも、みんな同じスポーツです


1972年札幌オリンピックのとき、私は中学2年生でした

ジャンプ選手として、希望と憧れと期待でオリンピックをテレビで見ていました

そして、あの金銀銅メダル 感動した

あの気持は50年たっても忘れない


私の生きる道を決めてくれた札幌オリンピックだった


大どんでん返しで、2030年札幌になりませんかねーー お願いします

今の子供達のために、どうーーか ・ひ・と・つ


ree

1988カルガリーオリンピック AE 12位

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by SAMANTA JONES.

bottom of page