top of page

深刻な雪不足


第20回ばんけいモーグル競技会は延期しました。

ついでに、北海道スキー選手権も延期にしました。


これほど酷い年は経験がない。


ばんけいスキー場のメインリフトであるオレンジが年明けても動かせないのは、ホトンウニ初めてだ。


ウエストリフトでさえ動かせない状態だから、かなり深刻である。

ばんけいスキー場は、積雪15cmくらいです。

もはやこれは異常では無く、これが通常の冬となってしまったかも、それだけ温暖化は進んでいるのです。


一番深刻なのは、除雪業者であろう。しかも、出来高で契約している会社は倒産するかも、、


練習すらできない状態だから、昨日はモーグルバーン下にエア台を作りトレーニングしました。

それでも、こんな時だからこそ選手の資質が試されます。


雪が積もるまで待つか?

雪をかき集めても、エア台もコブも作って練習するか、


どんな状態でもスキーが出来る事に感謝して、少しでも努力して練習に取り組めるかが成功の鍵です。

努力に限界はない。


自分がすごく努力したと思っても、他の選手のその3倍も努力しているかもしれない

だから、これでOKはほとんど無い


たゆまぬ努力と工夫と実行ができるか、諦めないか、継続できるか、


何が起きても動揺しない強い精神力が試されているかもしれないね。

神様は、えてして過酷な試練を与えるものです。わ。



 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by SAMANTA JONES.

bottom of page