検索
2024シーズン終了
- fshtk1958
- 2024年3月31日
- 読了時間: 2分
今年もようやく終わりました。それでも今年はとても天気に恵まれました。
大会前の火曜矢水曜に大雪となり、
大会までにコースの復旧ができ、試合ではまーまーの天気で順延もなく事が出来ました。
恵まれました。
全日本選手権も前例のないスポンサーなし大会をなんとかこなし、堀島くんも出場してくれて、開会式も札幌オリンピックミュージアムで開催できて良かったです。
何よりナノは、最後の大会をテイネでちびっこ達を集めての大会なので、本当に癒やされる。
シーズンの苦労も終わり良ければ全て良し。
ジャッジ台から叩き落ちて、66才負傷ながらも火曜からコースを作ったのも、我ながら昔の杵柄はまだ健在でしたわ。
しかしながら、年々疲れは蓄積され回復が遅い
当然の事ながら、70才を前に年齢を痛感するシーズンでした。
それにしても、今シーズンの
TEAM BANKEIの成績は目覚ましく、優勝者が沢山でました。
引退を決めた、木元聖大の北海道選手権優勝 Asia cupを制した梶原有希 ジュニアオリンピック総合優勝の梶原久紗子 中学の部 優勝の平岡芭偉論 宮様ジュニアの押山夏 テイネユースの高橋空師
何より、島川拓也のW-cup 2位
監督として、コーチや後輩の指導にあたってくれるベテラン選手、そして、父母の支えも大変大きい
TEAM BANKEIが一体となって勝ち取った成績だと思います。
おめでとう
今ひとつ不振だった選手も努力を惜しまず、これからも「あとひとつ」勇気を出して
頑張って欲しい。

Comments