

マスターズ
今年も、3:50にはTV付けて待ってましたよ。 マスターズは、まずはオーガスタの唄をしっかり斉唱してから、見ないとね。 ラジオ体操もそうでしょ。まずはラジオ体操の歌をしっかり唄ってから、じゃないと、、、 今年はタイガーがでてくれて、面白い。なんとか堪えて+1だから是非とも決...


初練習
今年はなにせ忙しかった。カナダ・美深・猪苗代・韓国・美深・新潟と遠征続きで、57のおっさんにはちーーと、きつかった。 この前ようやく初ワイド行って来ました。この冬は忙しさに紛れて「素振り」の回数がすっかり少なくて、心配していましたが、案の定、全くコントロールできず散々に初日...


ご無沙汰です
昨日、ダンロップの2015秋冬のウェアー受注会行って来ました。大量発注してきました。春物がほしい時期に、秋冬物だから辛いところだけど、スキーも同じでとにかく受注生産が支流の昨今です。 それにしても、今年は雪が早く消えそうだよ、このままだと、 春スキーは大変そうだ。...


札幌雪まつり
今年も、大通り西3丁目で、PARK AIR MOGULSやりますよ。 2月6日から11日まで、毎日12:30と16:45(曜日により若干異なります) 総勢約20名によりモーグルスキーショーは、圧巻ですよ。是非ご覧下さい 11歳から50x歳まで飛びますよ。...


人生何が起きるかわからない
先週、シーズン中にメインのリフトが故障するというハプニングが起きた。めったに起きないことだ。この時代には、、 それでも世の中は何が起きるかわからないものだ、災害だってそうだし、天候の異変も、それは結局いつものことなんだよ。...


A Happy New year
さて、今年もギックリ腰には、ならないようにトレーニング頑張らないとな。 それでも、ドローインの腹筋を取り入れてからは、コルセットをしなくて済むようになったよ。 作業するときはつけるけど。ゴルフはそれが取れてとっても良くなった。...

2014を振り返って
2014いろいろありました。 1・2・3月と毎月韓国行きで、大変だった。 クラブも移籍して新規一転新しいゴルフに挑戦できて、とっても良かった。 やっぱり、人間挑戦していかないとね 新しい選手会では、なんとか面目も保てた。 初の公式戦、メダリストをミッドアマ予選で勝ち取った。...


Apex Mt CAN
やー、忙しくて更新できませんでした。 事件や事故の連発で、いつものことなんですが、 人生はいつも試練の連続だからね。 それにしても、痛いのは、ゆうたマンの骨折だ かなり良い感じに仕上がってきただけに、、、 それでも、まだ1年生だし後には残らないので、よしとするしか無い。...


2015 SRIXON
来年の新しいボールが届きました。 だいぶ変わりました。 左のZ-STERは、3ピースで、Z-STER XVは、4ピース これは変わりなし 両方共ウレタンカバーが非常に柔らかくなりました。 パターの打感は、かなりソフトです。 特にXVは、特に感じます。...


終ったらしい
今年も、虎ちゃんが活躍してくれました。 お疲れさん。ありがとう。 Eagleもミッドアマ予選で奪ったし、3wのV-strrlは何者にも買えられない宝物です。 これは、絶対に破損できないので、仕舞っておくかー。意味無いじゃん 確か、2009年から使用してるかな〜...