

不調続きの2020
昨日はいい天気で最高でした。 が、旧後楽園はこんなに難しいコースだったとは、参りました。 しかも、始めてのあかしやコースに苦戦し、FWヒット1回で平地からのショットがまったくなく、我慢の40 ライラックは、知ってるコースだしと、打ち下ろしの1番意気込んだらまさかのち~で、O...


12年ぶりの表彰台
10/6 道央アマゴルフ研修会 最終戦 札幌エルムcc 西コース 男子レギュラー 39+38=77 単独 3位 12年ぶりの好成績 実は、2008年に札幌ベイで優勝したことがあります。 スコアーが物語るように、10feet以上のグリーンで西コースの傾斜の強い所では、非常に...


突然事件は起きる
毎度の口癖だが、本当にゴルフはわからない 昨日は、伸び伸びとプレッシャーなくプレーしようと、小樽CC旧コースに 1番は、350yだし、3Uで軽く打っとけばと、 げーーーー、右に更かしてOB !! まじかよー、この優しいホールでおはようOBスタート (;O;)...


撃沈の2020
今年の試合も全て終わりました。 10/6にアマ研の最終戦はあるが、もう殆ど、、、 コロナで試合がほとんどなくなってしまった2020年 8月までのアベレージを70代で維持してきたのに、9月に入りブルックスで89を叩き そこから撃沈の日々 9月は81.7に...


アドレナリン?
昨日のアマ予選は、散々な結果に スタートホールでつまずくと、どうしてここまで不運に見舞われるものかと、、、 3番で、FW真ん中から145yの打ち上げを9番で打ったら、なんと4番ホールの林の中に おそらく、奥のカラーのスプリンクラーヘッドにあたってしまったのか、...


3連覇ならず
チサンCCの3年連続優勝をかけた36ホール 残念 敗退しました。 すべては、自滅です。 スタートホールから相手のミスで2upしたのに、そこから何故か自分のミスが続きパーがとれない。ボギーの連続で5連続ダウン 9番をバーディーとし2downとしたものの、そこからはシーソーゲー...


右肩負傷
なんと8/10に足を滑らせて三角筋の肉離れをやらかした 何とも情けない 現在1週間を経過したが以前全く治らず、痛みはかなり酷い それでも練習してるけど 明後日のアマ研はこの腕でやるしかない 腕が伸ばせないので、振り切れない、フィニッシュまで行けないので...


D2.5⇒D5.0
あんなに調子が良かった、43.7incのMIYAZAKIシャフトが2週間で(>_<) 原因はわかってるが、 フェードを打ちに行くとミスする ドローは打てる わかっていても、コースをみると左から回してみたくなる かくして、先日のクラブ選手権予選はフェード禁止令と1wは、3番ロ...


MIYAZAKI Mizu-7X
15年間使い続けているUSTのプロフォースV2のシャフトからお別れしました。 (3wは使ってるけど) MIYAZAKIに変更 プロフォースV2は、75g-Xこれを3回交換したが、これまでずーーつ使い続けてきた。 いたずら半分、MIYAZAKI...


再現性は遙か遠く
ドライバーが壊れてきた 毎年だが Z758に替えた途端、これまでに無い再現率で完璧だった1wが 6月に入り、沈没 3wはかなり調子良く、260yでFWを捉える ドライバーを持った途端、別人28号 メンタル? 欲? ティーアップの球を460ccのHeadで打つ方が断然容易なは...