

札幌雪まつりPARK AIR MOGULS
こ゛不沙汰です。 何せ色々と忙しくて、しかも、MacのOSがキャプテンになりPCが全く亀になってしまいました。 白い恋人PARK AIR MOGULS今年も無事終了しました。 今年は怪我人もなく、天候もよく、最高でした。 私が雪まつりに携わったのは、1989年から...


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 本年も、ヘッポコ親父の独り言に是非お付き合い下さい。 やー、雪少ないです。参りました。 今週末、コース作りに入るのですが、この量では大変です。 何時間雪集めても、いつ出来上がることか。 なにせ、ジャンプ台のランディングバーンを全て雪で盛り上...


やっぱり暖冬
やっは゜りね。 今年のエルニーニュは、強烈らしいよ。 私の予感は的中 この秋の雪虫の動きが例年とは全く違ったんだよ。変だなーと思ってました。 夏の天候も、おかしかった、なんとなく、カンです。 半世紀以上、冬を見つめてきた、長年のカンです。...


カナダより
12月1日〜カナダ、ブリテッシュコロンビア州のApex Mt Rsortにきて合宿しています。 去年から長年続けていたコロラドの合宿をやめて、こちらに来ています。 ここには北米の選手の殆どが来ています。 アメリカの選手まで来ています。地元のスキー場もOpenしてるのに、、...


終わり良ければ (^ _ ^)
今季最終ラウンド 恒例の樽前CCです。定番ですわ。私の得意コース。 しかも、南中コースに変更してね、北コースは私の実力では無理。狭すぎです。 やっぱり、距離たっぷりの南中でなければ、 ちなみな、私は、士別南中卒。 しかし、刈高4.0mm 「8.5feet」 と書いて合ったが...


今年も終わったか〜
今年も終わったね、ーー、違った、始まるね〜、だね。 12/1から、今年もカナダに遠征です。 きのうは、ばんけいスキー場モーグルコースのブッシュガリに、疲れました。 今年は、初雪も雪虫も早いけど、根雪はどうなんでしょう、心配だね〜 私の感では、遅いよ。...


継続は力ない
最近の若年層のスポーツにおける活躍は本当にすごいよね。 先日の日本オープンでは、17才の高校二年生金谷くんが一時トップに立ったり、PGAでは20代前半の選手が凄いスコアーを叩きだす。 そして、一番凄いのは、各スポーツとも競技開始年齢がとっても早いことだ。...


まっ、こうゆう年も
今年の最終戦、The North CC 不調の原因が全くわからず、つまらん撃沈のラウンドとなってしまった 出だしの455yのパーパット 50cmをなにげに外してしまった、事からケチの始まり Green回りでのロストボールで、一気にやる気が薄れて、奈落の底に(おそらく地面に埋...


撃沈
All-北海道シニア 撃沈です。 昨年のミッドアマ予選では、+2でメダリストのコースでしかもひとつ前のティーにもかかわらず、 40+40=80 又もや、1打足りずシードを逃す しかも、ほとんどFWに行かない、酷いショットの中、16番までしのぎにしのいで、+6で向かえた17番...


咬み合わない
昨日は、シニアアマ研でエミナの南コース 南コースは、ほとんど回った記憶が全くない、、しかも白マーク 6.344yのコースでは、全く1wは使えない それでも、ロングは510y位なので、楽しみだった 10番スタートの、520yをドローでピッタリ残りGreenセンター200y...