

ちーと大人げないよ、タイガーV82
ZOZO見ましたか、やー、タイガーが上位だと見入るね。 勝ち方を知ってるタイガーはやっぱり強い それにしても、スイング大改造してたね あんなに軽く振れるんだね それを試合中も出来るのが凄い。流石。恐れ入りました。 43才のタイガーは、私からすれば、まだまだ全快で飛ばしに行け...


全道クラブチャンピオンゴルフトーナメント
まっ、実力通り 80+81=161s で20位Tであっけなく終了 それにしても、情けなく、上がりの17-18で3パットボギーの41 途中で79でいけるなと、虎棚したらあっけなくよもやの、1m外しで撃沈 159sでも161でも態勢に影響ないが、...


不調の原因
昨日の練習でも、相変わらず確率低くて修正出来ない (T^T) 原因がわかってるのに治せないのは、なんとも情けない 今までの良いイメージドリルを駆使しても、酷いミスがでる これでは、ゴルフにならない。 82で来るのが精一杯 (えー、92でないのかー?)(>_<)...


軸も心も保てない
今日の練習のテーマは、左軸でスイングすること。 今まで、右サイドを意識したスイングプレーンでやっていたが、それでもスウェーしてしまうので、逆に左サイドに60%体重をかけて、テイクバックで右に体重を移さないようにしてみました。...


オール北海道ゴルフ選手権
9月26日 帯広国際CC この試合は、秋のシード権争いの最終戦です。日本アマ出場者等トップを除く全道のアマ研修会所属のポイント上位選手達が一堂に出場する大会です。 初めてのコースなので、サホロの金子さんに御願いして、前道キャプテンにもお付き合い頂き前日の練習ラウンド、25日...


快適でーす!!
Hirlux Z"Black Rally Edition" 2.400ccLデーゼル 可変ノズル式インタークーラーターボ 実質燃費は、今の所10.5kmくらい 80㍑タンクだから、約700kmは走る。 前回のフォードは、80lタンクで5kmしか走らなかったから、倍の燃費だ。...


連覇達成 V2
昨日は、33℃の酷暑となった。よりによって、決勝の36Hマッチプレーの日にこの猛暑は61才のじーさんには、かなり厳しい条件となった。 しかも、風もない。 準決勝までは順調に勝ってきたが、決勝の相手は、2年前に敗れているHC1の猛者である。(元PGMの研修生)...


オール北海道シニアゴルフ選手権
久しぶりに、良いプレーが出来ました。 ショットは、まーまー、パターが良かった。 2番で7mの下りのスライスラインを皮切りに、2m前後の外し頃パーパットを入れまくり、前半1バーディーNoボギー 35 後半は、ショットの乱れから2ボギーにしたが、+1のナイスプレー...


全道倶楽部対抗ゴルフ競技会
毎年やってくるこの一大イベント、今年はすっかり調子を崩していたので、どうなることかと思っていましたが、テイクバックのトップの位置が悪かったことにようやく、1週間前に気がつきある程度戻すことが出来ました。 チサンCCは、3年連続のBグループ戦...


メジャー優勝
渋野日向子選手がプロ転向1年目で、全英オープンを勝ちきった。。 20才の若さで、 えーーーー、ゴルフってそんなに簡単だっけ?? 凄い>> のひと言だ。 おじさん世代の苦労人には、全く想像もつかない快挙である。 しかも、トップから3位に一端は後退して、そこから再逆転して、更に...